アマゾン広告を少しでも最適化する
アマゾンの広告選択で、『Amazonおまかせリンク(R)』
と言うのがあります。
この広告では、あなたのブログやサイトに合った広告が
自動的に選ばれ表示されるもので、グーグルアドセンスのようなもの。
この広告のいい所は、広告を選ぶ手間が省けると言う所です。
しかし実際に表示されてどうでしょうか?
ホントにマッチしてますか?
NOと答えた方は、一度設定し直しましょう。
広告設定画面の中央付近に、小さく『詳細設定』というのがあります。
簡単! ココでチェックボックスのチェックを、外したり付けたりする事である程度は、ジャンルを選択できます。

【ポイント】
小さい広告(180×150)など、広告数の少ないもので
チェックをほとんど外してしまうと、同じ広告が表示される事が多い為
(コレをうまく利用してもいい)
逆に、小さい広告を同じページに何個も置くと
全て広告が一緒なんて事もあるので、各広告ごとにジャンルを別けると良いかも?です。
例えば、ウマレースで言う『ながし』みたいな
【エレクトロニクス・PCソフト】【書籍】【家電】
【エレクトロニクス・PCソフト】【スポーツ】【ゲーム】
これだと、同じアマゾン広告が出る場合があります。
すべてバラバラにすれば、もちろんバラバラに出る筈(たぶん)
よって、ある程度アマゾン広告ジャンルを変える事で
少しでも、ブログ・サイトに合った広告が表示され最適化に近づくわけです。
スポンサーサイト
広告位置について
ブログやサイトが、重たい(ページの開きが遅い)と思った事ないですか?
ある程度、ネットの回線速度が速い場合は別ですが…
観覧する人全てが、速いわけでは無い事に気を付けましょう。
基本的に、WEBページは左から下へ読み込みます。
(HTMLで言うと上から下へ)
当ブログで言う記事部分からです。
(記事部分の上に、空セルを置いて右から…なんて小技もありますが)
一度自分のページのHTMLを確認してみましょう。
記事部分・サイドバーがHTMLでいう上か下か
照らし合わせてみて下さい、どこが先に読み込まれているか解る筈です。
そして、HITMLの上の方に重たくなる要素がある筈です。
容量大きな画像や、広告・javascript(ブログパーツ)などが原因かも…
アマゾンはどうでしょうか?
当ブログの『
サンプルタグ』を開いて見て下さい。(別窓で開きます)
右のサイドバーが表示されるのが遅くないですか?
では、結論を言います。(すみません長くなりました)
アマゾン広告の場合です?できるだけアマゾン広告の数を抑える
?理想の広告位置は、右下(HTMLでいう下)
これはあくまで理想です。
快適に観覧しやすいように、広告位置を考え直して見ましょう。
見せる広告
既にアマゾン広告を使っている方なら、ご存知だと思いますが
アマゾン広告では、テキスト色や外枠、背景色などを変える事ができます。
つまり、ここが一番使いやすく応用(
カスタマイズ)できる
ポイントの一つで
これを、うまく使い分ければ、ブログやサイトにキレイに収まるわけです。
また、当ブログで配布している画像にマッチするように、広告の配色を
カスタマイズすれば、何通り何百通りにも組み合わせが出来、ブログ・サイトのポイント広告として使う事が出来ます。

私は、単に広告と言う見方では無く、あくまで
ブログデザインの一部だと考えています。
(見せる広告?みたいな)
また、空いたスペースをうまく使う手段とも考えています。
↑
人それぞれだとは思いますが…
【当ブログの背景画像を使う方へ】
アマゾンでは、現時点では広告の背景を透明にする事はできません。
よって、広告の背景色を背景画像のあわせる必要があります。
しかし、背景色が解らないと設定できません
そこでフリーソフトを使い、背景色を確認する事が出来ます。
→
カラーコード取得「お気に入りの色」 (フリーソフト)
↑↑まず上のがアマゾン広告の、背景設定をしたサンプルです。
実際に広告として稼動している状態です。
このように背景を設定する場合には、こんな感じのタグを使います。
【変更箇所】
上のタグを貴方ように、書き換えて使って下さい。
『アマゾン広告挿入』でBRタグを使っていますが、レイアウト合わせで使っただけです。
また、サンプルダグ内では、パディングが0ゼロになっています
パディングの数値を変えて、レイアウトの調整をしてみて下さい。
アマゾン背景画像をご利用いただく方へ当ブログで紹介している事は、アマゾンアソシエイトからの許可は取っていません。
よって、何らかのトラブルなどが起きても、当ブログは一切責任を負いません。
自己責任でご利用ください。
おそらく、この方法(背景設定)は、アマゾンタグを一切変更していない為、
なんら問題は無いかと思いますが…
※もしも、このブログを観覧された『アマゾン関係者』さんが、いらっしゃいましたら、
お手数ですがご回答お願い致します。
⇒ haru (03/01)
⇒ さやか (01/13)
⇒ e-search (09/28)
⇒ muga (07/21)
⇒ 大国主 (01/13)
⇒ 俺流~oreryu~ (01/11)
⇒ 管理人 (01/08)